-
軽く美しい光沢「神ノ糸®」
-
実際に手に取れば分かる素材感
-
トートからポシェットまで
-
「神ノ糸®」で作られたバッグやショルダーポシェット
-
水に強く、軽く、艶のある素材
-
「神ノ糸®」は軽く美しい素材です
-
「神ノ糸®」と色が選べる革の組み合わせ
-
お好きな柄と、お好きな色の革を選べます
-
フォーマルでもカジュアルでも
-
軽く、艶のある生地は、どんな場面でも映えます
軽く美しい光沢「神ノ糸®」
実際に手に取れば分かる素材感
Product Lineup
トートからポシェットまで
「神ノ糸®」で作られたバッグやショルダーポシェット
Product Lineup
水に強く、軽く、艶のある素材
「神ノ糸®」は軽く美しい素材です
Product Lineup
「神ノ糸®」と色が選べる革の組み合わせ
お好きな柄と、お好きな色の革を選べます
Product Lineup
フォーマルでもカジュアルでも
軽く、艶のある生地は、どんな場面でも映えます
伝統技 K-iwami ”極み”の世界
全国から神々が集い、自然、人、もの、あらゆる縁結びについて話し合われるという、ご縁の国 ”しまね”。
無農薬で栽培された麻から紙を作り、それを糸へと生まれ変わらせてできあがった、軽量繊維「”神ノ糸”®」を織り込んだ生地と、東京墨田区、大松染工場の伝統工芸士、中條隆一氏に経済産業大臣指定伝統の工芸品江戸小紋®染色技法。
伝統を最新の技術として活かす、新しい伝統の製品です。
詳しくは
伝統と革新の融合で産まれたK-iwami「極み」のレディースバッグ
「紙から糸を作る」という日本の最先端の技術をもとに、高度な設備と技術で開発されたのが天然紙繊維「神ノ糸®」。その特殊な繊維を織り込んだ
素材を伝統工芸「江戸小紋」染めの技術で染め上げ、その染め上げた生地を熟練した日本のバッグ職人さんの技で縫製しました。
K-iwami(きわみ)のバッグはとても軽量で艶を持ちます。
実際に手にした時の風合いと素材感をぜひご覧下さい。
ちょっとした外出や旅行先、パーティーでも。大人の女性に使っていただきたい落ち着いたデザインと機能性が自慢のK-iwami(きわみ)バッグ。
ショルダーバッグ
ショルダーバッグ
-
Regular price
-
¥75,900
-
Sale price
-
¥75,900
-
Regular price
-
-
Unit price
- /per
Sale
Sold out
トートバッグ
トートバッグ
-
Regular price
-
¥81,400
-
Sale price
-
¥81,400
-
Regular price
-
-
Unit price
- /per
Sale
Sold out
ハンドバッグ
ハンドバッグ
-
Regular price
-
¥71,500
-
Sale price
-
¥71,500
-
Regular price
-
-
Unit price
- /per
Sale
Sold out
細長いフォルムで荷物の出し入れがしやすく、コンパクトさと使いやすさを両立。
ベルトを外せばクラッチバッグにもなるため、ちょっとしたお出かけから、パーティシーンまで。
ショルダーポシェット 勾玉形|ターコイズ色
ショルダーポシェット 勾玉形|ターコイズ色
-
Regular price
-
¥38,500
-
Sale price
-
¥38,500
-
Regular price
-
-
Unit price
- /per
Sale
Sold out
ショルダーポシェット 小槌形|利休茶色
ショルダーポシェット 小槌形|利休茶色
-
Regular price
-
¥36,300
-
Sale price
-
¥36,300
-
Regular price
-
-
Unit price
- /per
Sale
Sold out
ショルダーポシェット 舟形|鉄紺色
ショルダーポシェット 舟形|鉄紺色
-
Regular price
-
¥37,400
-
Sale price
-
¥37,400
-
Regular price
-
-
Unit price
- /per
Sale
Sold out
ファスナーが大きく開くので小物の出し入れもスムーズ。 お友達へのプレゼントにも喜ばれるひと品です。
化粧ポーチ 貝形|ターコイズ色
化粧ポーチ 貝形|ターコイズ色
-
Regular price
-
¥35,200
-
Sale price
-
¥35,200
-
Regular price
-
-
Unit price
- /per
Sale
Sold out
化粧ポーチ 貝形|利休茶色
化粧ポーチ 貝形|利休茶色
-
Regular price
-
¥35,200
-
Sale price
-
¥35,200
-
Regular price
-
-
Unit price
- /per
Sale
Sold out
化粧ポーチ 貝形|鉄紺色
化粧ポーチ 貝形|鉄紺色
-
Regular price
-
¥35,200
-
Sale price
-
¥35,200
-
Regular price
-
-
Unit price
- /per
Sale
Sold out
”しまね”の伝統を時代にマッチした形に変換する
K-iwami(きわみ)は、島根県を中心に伝統の技術を現代に再生するためのプロジェクトです
k-iwamiのこだわり
K-iwami(きわみ)のこれから
「しまね」にこだわるK-iwami(きわみ)は、今後、バックに限らない、伝統と最新を踏まえた製品を販売して参ります。
木製プレート〜かしざら
伝統のカタチ、まがたまと舟形をかたどった木製プレート。テーブルの上を華やかにに飾ります。
詳しくはこちら
-
これから数回にわたりK-iwamiブランドが生まれたのかをご紹介したいと思います。
日本は「外国にはマネが出来ない付加価値の高いもの作り」が戦後の高度経済成長とによって飛躍的な素晴らしい発展を遂げ、経済大国へと発展していきました。
しかし現在ではその中の一つ、きもの産業界はかつて一兆円あった「...
-
軽いミニショルダーの秘密は素材にある!「神ノ糸」バッグのメリット
疲れるから重いバッグは持ち歩きたくないけれど、軽いバッグはすぐに壊れてしまいそう。ショルダーバッグ選びにお困りの方、素材に注目してみませんか?
「神ノ糸®」から作られた、とっておきのバッグをご紹介します。
天然紙繊維「神...
-
和柄でも今っぽい!レディースバッグ3つの柄に込めた意味を解説
K-iwamiではポシェットコレクションに3つの柄を採用しましたが、それぞれに深いこだわりが詰まっています。
和を感じさせながらも現代らしさも損なわないレディースバッグ3つの柄を、ぜひ知っておいてくださいね。
鉄紺色のウ...
-
やっぱり便利♪アクティブ派におすすめの手ぶらショルダーポシェット
手ぶらでいられるスマホショルダーやお財布ポシェットが人気ですが、デメリットも感じていませんか?
やっぱりアクティブ派には、貴重品がキチンとしまえるショルダーポシェットが便利かもしれません。
おすすめのポシェットを3つご紹介し...
-
かわいいだけじゃダメ?長く使えるミニショルダーの選び方
一つあると便利なミニショルダーですが、すぐに壊れてしまったり使いにくかったりしたら残念なもの。
素敵なバッグで手ぶらでお出かけしたいという方、この機会にミニショルダーの賢い選び方を覚えておきましょう。
持ち物がきちんと収納できるこ...
-
和風雑貨や着物に興味がある方、「江戸小紋」を知っていますか?
聞いたことはあるけれど詳しくは知らないという方に、江戸小紋の魅力を解説します。
江戸小紋を使ったポシェットバッグもご紹介しますので、ぜひご覧ください。
江戸小紋とはどんな柄?
「小紋」とは、染めた模様が繰り返し入った着物のこと...
Use left/right arrows to navigate the slideshow or swipe left/right if using a mobile device